post
【イベントレポート】第3回KAPサロン 開催レポート
開催概要
・日時: 2024/8/27(火) ・会場: 京都リサーチパーク サイエンスセンタークラブ ・参加企業数: 7社
第3回KAPサロンは、以下のプログラムに基づいて進行いたしました。 本レポートでは、公開可能な範囲内で情報を共有させていただきます。
プログラム
・KAPのプログラム体験談、同プログラムの活用方法(講演者: 参加企業 A社) ・参加者同士の情報交換
タイムスケジュール
16:00~16:15 MZV挨拶 16:15~16:45 参加企業 A社の講演 16:45~17:00 質疑応答 17:00~17:50交流会
KAPのプログラム体験談、同プログラムの活用方法 (講演者: 参加企業 A社)
A社は、3年間にわたるKAPプログラムの参加経験をもとに、外部リソースを活用した社内プロジェクトの成功例や失敗例を共有しました。特に、社内メンバーの選定や異業種との文化的な違いによるコミュニケーションの難しさについて、具体的な体験談を交えたお話がありました。 KAPの大きな魅力として、バーチャルCEOの存在が挙げられました。 事業創出においては、伴走型の支援が不可欠であり、長期的にプログラムを活用することの重要性も強調されました。 KAPに参加するメリットとして、技術者がビジネスの視点を学べる貴重な機会であること、また、社内の既存環境から一歩踏み出すきっかけになると語られました。
参加者同士の情報交換
講演後、参加者同士の活発な意見交換が行われ、異業種間での協業の可能性について話し合いが進みました。 今後も、多様なテーマや講演者、そして充実した内容を提供しながらKAPサロンは進行していきます。
Monozukuri Venturesでは、ハードウェア・ハードテック特化型のVCからみた、製造業・ハードウェア業界動向のご紹介をしています。ご興味のある方はこちらの当社ニュースレターへご登録下さい。