post

【CVCレポート】日本企業の100社以上がハードウェアに投資するCVCを設立、2020年からの3年でファンド数が倍増

Monozukuri Venturesの投資領域であるハードウェアに投資している日本企業のCVCファンドを調査しました。 今回の調査では、ハードウェアが投資領域に入っている、もしくは実際にハードウェア系のスタートアップに投資した実績があるファンドを対象としています。 メーカーなどハードウェア系の企業が持つCVCでも、投資領域としてハードウェアを含めていないものはカウントしていません。 結果として123個のCVCファンド(1社で複数のファンドも含む)をリサーチしたものになり、全体の傾向と業界/業種別でのリストや傾向をまとめています。 企業から公式に発表されている情報を基に独自にMZVの投資チームが調査・集計しているため、発表されていないものについては記載していません。

全体の傾向

設立年を基準に、各年のファンド設立数とその総額をリサーチしたものが以下の表になります。ファンドの設立は確認できたものの、設立年やファンド額が公表されていないものもあり、詳細が確認できたものでファンド額等を計算しています。また、2023年は3月時点での結果になっています。 以下の表を見ると分かるように、2018年にハードウェアに投資するファンドの設立数が2ケタになってからは、20前後のファンドが毎年、設立されています。調査では全部で123個のCVCファンドを確認していますが、2020年から2022年の3年間で、そのほぼ半分にあたる61個のファンドが設立されています。

設立年 ファンド数 ファンド額(億円) 備考
〜2012年 5 未公表 5件がファンド額不明
2013年 1 8.5 -
2014年 3 71 1件がファンド額不明
2015年 1 15 -
2016年 7 180 3件がファンド額不明
2017年 3 94 1件がファンド額不明
2018年 12 938 4件がファンド額不明
2019年 18 1,002 5件がファンド額不明
2020年 17 1,794 3件がファンド額不明
2021年 24 1,855 3件がファンド額不明
2022年 20 1,421 4件がファンド額不明
2023年 4 330 -
設立年不明 8 未公表 -
合計 123 7,708.5 37件がファンド額不明

※ドル表記で公表されているものは、1ドル130円で計算

※1 123個のうち86個のCVCファンドでの結果を表示(37個はファンド額未公表のため) 表の結果をグラフで表したものです。2018年頃からCVC設立が顕著になり始め、2021年が件数・ファンド額ともにピークに達しています。

また、業界別でハードウェア投資を行っているCVCの件数を表したものが上記のグラフになります。グラフの通り、常にハードウェアとの関わりが強い業界ほど多くのCVCが存在していることがわかります。 さらに、業界ごとに設立年の傾向があるか示したものが上記のグラフです。横軸が%表記になっているのは、「その年設立されたファンド数 / その業界全体で確認できたファンド数」で各年、表しているためです。 このグラフを見ると、全体の傾向とはまた違った傾向が見えてきます。メーカー・金融・マスコミ業界は全体と同様に2021年に設立されたファンドが多くなっています。しかし、サービス・商社業界では2019年に、IT業界では2022年に設立されたファンドが多くなっています(参考:下グラフ)。 IT業界のCVC設立時期はより早い時期ですが、最近になってハードウェアにも投資領域を広げるCVCファンドが増えてきたということです。

業界/業種別

メーカー・金融・商社・サービス・マスコミ・ITという6つの業界に分け、それぞれの業界ごとにCVCリストや傾向を紹介します。

メーカー

メーカー業界では69個のCVCファンドが確認できました。その中で業種を分けて分野ごとの傾向をまとめたものが以下のグラフです。 ファンド数では繊維/化学/薬品/化粧品分野が最も多く、20個のファンドが確認できました。 一方、ファンド額では電子/電気機器分野が最も大きく、1,467億円となっています。この2つはハードウェアに関わる企業が数多く存在する業種なので、このような結果になったと考えられます。 自動車/輸送用機器もハードウェアとの関わりが強い分野ですが、トヨタやホンダ、ルノー・日産・三菱の3社合同で出資を行っているAlliance Venturesといった主要企業のファンド額が未公表のため、他の分野に比べて少ない結果になっています。実際は518億円を大きく上回るファンド額になると考えられます。

以下、それぞれの業種で確認できたCVCのリストになります。

繊維/化学/薬品/化粧品

CVCの件数で見るとこの業界が最も多く、20個のファンドが確認できました。設立年を基準に傾向をグラフにしたものが以下になります。大きな傾向は見られないものの、全体の傾向と同じく2021年がファンド設立件数・ファンド額ともに最大になっています。

企業名 設立年 ファンド額
アステラス製薬 2006 未公表
旭化成 2008 未公表
資生堂 2016 30億円
そーせいグループ 2016 20億円
DIC 2016 未公表
武田薬品 2018 180億円
ポーラ 2018 未公表
MTG 2018 50億円
エーザイ 2019 150億円
大鵬薬品 2019 10億円
太陽ホールディングス 2020 3000万ドル
日本特殊陶業 2021 1億ドル
メディパルホールディングス 2021 100億円
三菱ケミカル(プラットフォームファンド) 2021 1億5000万ドル
三菱ケミカル(フロンティアファンド) 2021 5000万ドル
小野薬品工業(小野デジタルヘルス) 2022 50億円
スズケン 2022 50億円
富士フイルム 2022 70億円
三井化学 2022 50億円
デンカ 2023 130億円
小野薬品工業(Ono Venture Investment) 未公表 未公表
日本ゼオン 未公表 未公表
合計 1,319億円

※ドル表記で公表されているものは、1ドル130円で計算

電子/電気機器

繊維/化学/薬品/化粧品分野に次いでファンド数が多いのがこの分野です。ファンド額だけで見ると、この分野が最も大きくなっています。 設立年を基準に傾向をグラフにしたものが以下になります。全体の傾向とは異なり、2022年がファンド数・ファンド額ともに最大となっています。また、2020年から増加傾向が続いていることも分かります。

企業名 設立年 ファンド額
東京エレクトロン 2006 未公表
ニコン 2016 100億円
ソニー(Innovation Growth Fund) 2019 160億円
ダイキン 2019 110億円
東芝テック 2019 未公表
TDK 2019 5000万ドル
セイコーエプソン 2020 50億円
ソニー(Innovation Fund:Environment) 2020 10億円
日立製作所 2021 1億5000万ドル
富士通 2021 100億円
ローム 2021 50億円
オムロン 2022 50億円
ソニー(Innovation Fund 3) 2022 265億円
パナソニック 2022 80億円
三菱電機 2022 50億円
リコー 2022 未公表
NEC 2022 1億4000万ドル
合計 1,467億円

※ドル表記で公表されているものは、1ドル130円で計算

自動車/輸送用機器

企業名 設立年 ファンド額
デンソー 2014 未公表
アイシン 2018 55億円
ヤマハ発電機 2018 113億円
ACSL 2020 10億円
トヨタ紡織 2021 50億円
トヨタ(トヨタベンチャーズ) 2021 160億円
スズキ 2022 1億ドル
トヨタ(Woven Capital) 未公表 未公表
ホンダ 未公表 未公表
ルノー・日産・三菱(Alliance Ventures) 未公表 未公表
合計 518億円

※ドル表記で公表されているものは、1ドル130円で計算

食品/農林/水産

企業名 設立年 ファンド額
味の素 2020 未公表
キリンホールディングス 2020 50億円
サントリー 2021 未公表
アサヒグループ 2022 96億円
神戸物産 2022 未公表
合計 146億円

鉄鋼/金属/鉱業

企業名 設立年 ファンド額
三井金属鉱業 2017 50億円
菊池製作所 2019 26億円
三菱マテリアル 2019 10億円
アルコニックス 2021 30億円
合計 116億円

機械/プラント

企業名 設立年 ファンド額
三菱重工 2018 未公表
日揮 2021 50億円
ヤンマー 2021 未公表
合計 50億円

建設/住宅/インテリア

企業名 設立年 ファンド額
カシワバラ・コーポレーション 2019 未公表
清水建設 2020 100億円
フソウ 2020 50億円
合計 150億円

精密/医療機器

企業名 設立年 ファンド額
アークレイ 2021 100億円
オリンパス 2021 55億円
合計 155億円

印刷/事務機器関連

企業名 設立年 ファンド額
凸版印刷 2016 未公表
DNP 2019 未公表

スポーツ/玩具

企業名 設立年 ファンド額
アシックス 2016 30億円

サービス

サービス業界では17個のCVCファンドが確認できました。それを業種ごとで比較したものが以下のグラフです。ファンド数・ファンド額ともに鉄道/航空/運輸/物流分野が最大になっています。ロボットなど多くのハードウェアを活用するので、このような結果になっていると考えられます。

鉄道/航空/運輸/物流

ハードウェアに関わる機会の多いこの分野では、実際に著名なハードウェア・スタートアップへの投資が確認できました。 例えば、商船三井はCVCを通して、倉庫でのピッキング作業効率化を図るロボットと一連のシステムを開発しているrapyuta roboticsへ出資しています。 一方、今回のリサーチではロボット系の企業のCVCファンドが確認できませんでした。安川電機と川崎重工はMonozukuri Venturesが出資しているugo社に出資していますが、どちらもCVCファンドを通してではなく、本来からの直接出資という形をとっています。

企業名 設立年 ファンド額
日本郵政グループ 2017 未公表
日本航空 2019 7000万ドル
JR西日本 2019 30億円
セイノーホールディングス 2020 100億円
東急グループ 2020 未公表
ヤマトホールディングス 2020 50億円
商船三井 2021 40億円
阪急阪神ホールディングス 2021 30億円
NIPPON EXPRESS 2023 50億円
合計 391億円

※ドル表記で公表されているものは、1ドル130円で計算

電力/ガス/エネルギー

企業名 設立年 ファンド額
関西電力 2018 110億円
東京電力 2018 未公表
中部電力 2019 50億円
ENEOSホールディングス 2019 150億円
合計 310億円

不動産

企業名 設立年 ファンド額
三井物産 2020 85億円
三菱地所 2022 100億円
合計 185億円

フードサービス

企業名 設立年 ファンド額
ヨシックス 2021 未公表

医療/福祉

企業名 設立年 ファンド額
M3 2019 100億円

金融

金融業界は多くの投資枠がありますが、ハードウェアに投資をしているCVCファンドということで絞ると、18個のファンドが確認できました。この業界の特徴としては、ファンド額が他の業界に比べて大きいものが多く、また設立年もかなりまとまっていることが挙げられます。

銀行/証券

企業名 設立年 ファンド額
三井住友銀行(イノベーティブベンチャー) 2012 未公表
三菱UFJ銀行(OiDEファンド) 2013 8.5億円
三井住友銀行(産学連携) 2016 未公表
みずほ銀行 2020 100億円
三菱UFJ銀行(メディカルファンド) 2020 100億円
SBIインベストメント(4+5ファンド) 2020 1000億円
三井住友銀行(6号投資ファンド) 2020 未公表
京都信用金庫(京信イノベーション2号) 2021 5億円
みずほ銀行(成長支援4号) 2021 100億円
三菱UFJ銀行(8号ファンド) 2021 150億円
静岡銀行 2022 30億円
合計 1,493.5億円

生保/損保

企業名 設立年 ファンド額
損害保険ジャパン日本興亜 2017 44億円
MS&AD Ventures 2018 未公表
三井住友海上火災保険 2021 100億円
東京海上ホールディングス 2022 48億円
日本生命保険 2023 100億円
明治安田生命保険 2023 50億円
Aflac 未公表 未公表
合計 342億円

商社

総合商社

企業名 設立年 ファンド額
双日 2019 未公表
丸紅 2019 50億円
住友商事 2022 未公表
三井物産 未公表 未公表
合計 50億円

マスコミ

広告

企業名 設立年 ファンド額
アドウェイズ 2011 未公表
博報堂 2019 未公表
電通 2021 100億円

放送

企業名 設立年 ファンド額
朝日放送 2015 15億円
TBS 2018 30億円
合計 45億円

IT

通信

企業名 設立年 ファンド額
KDDI(Open Innovation Fund 2号) 2014 50億円
KDDI(Open Innovation Fund 3号) 2018 200億円
NTT 2018 200億円
KDDI(Green Partners Fund) 2021 50億円
NTTドコモ 2022 150億円
合計 650億円

ソフトウェア

企業名 設立年 ファンド額
インフォコム 2014 21億円
BIPROGY 2020 50億円
SEKAISHA 2022 20億円
SOLIZE 2022 未公表
デジタルガレージ 未公表 未公表
合計 91億円

今回はハードウェアに投資するファンドの数を調査しました。当初チームが思っていたよりも多くの企業が、ハードウェア系スタートアップへの投資に関心を持っていることが分かりました。 STARTUP DBによる調査によると、2017年から2021年の5年間で、「国内CVCにおける投資件数は、5年間で118社から361社と306%成長」したとのこと。 一方で、ハードウェア系スタートアップの数は、ソフトウェア/SaaS系スタートアップに比べて少ないのも事実です。 今後の調査では、CVCからのハードウェア系スタートアップへの投資トレンドを調べていきたいと思います。

調査:投資部門インターン山本(監修: 関 信浩)

Monozukuri Venturesでは、ハードウェア・ハードテック特化型のVCからみた、製造業・ハードウェア業界動向のご紹介をしています。ご興味のある方はこちらの当社ニュースレターへご登録下さい。

Kyoto Office

〒600-8846 京都市下京区朱雀宝蔵町34番地
梅小路MArKEt 3F

New York Office

2910 Thomson Ave, C760, Long Island City,
NY 11101

Toronto office

20 Wellington St E, Suite 500, Toronto,
ON M5E 1C5